1位 第37回足立の花火(東京都)
2位 第30回神奈川新聞花火大会(神奈川県)
毎年約20万人が訪れる、横浜ベイエリアを代表する花火大会。日本煙火芸術協会会員の作品と、音楽に合わせて打ち上げられる花火が目玉となっている。尺玉の連発やスターマインなど約1万5000発の花火が、横浜の夜景を華やかに彩る。
3位 第45回みなとこうべ海上花火大会(兵庫県)
神戸港で開催される、海上花火大会。打ち上げ場所を囲むように海岸から見物できる。海と一体化した演出によって、尺玉やスターマイン、仕掛け花火などが神戸港一帯をまばゆく照らし出す。
4位 くきのうみ花火の祭典(福岡県)
夏の洞海湾を会場に開催され、打ち上げ花火や仕掛け花火など約4000発が夜空を彩る。若戸大橋にかかる全長260mのナイアガラは、巨大な光のカーテンとなって、見る者を魅了する。
5位 エキサイティング花火2015 第40回 江戸川区花火大会(東京都)
東京都江戸川区と千葉県市川市が同時開催する大規模な大会で、5秒で1000発を打ち上げるオープニングをはじめ、趣の異なる8つのテーマの演出が次々と切り替わるプログラムが見どころだ。海の日の連休を目前に控え、開催が間近な花火大会への関心の高さが見て取れる。と同時に、歴史ある定番の大会の人気の根強さも表れたランキングとなっている。
■ウォーカープラス 人気花火大会ランキング 6~10位
6位 第38回隅田川花火大会(東京都)
7位 市制60周年記念 映画のまち調布“夏”花火2015(東京都)
8位 長岡まつり大花火大会(新潟県)
9位 2015 びわ湖大花火大会(滋賀県)
10位 第67回諏訪湖祭湖上花火大会(長野県)
※ランキングは2015年7月17日時点での集計
0 件のコメント:
コメントを投稿