こんにちは!
最近暑い日が続いてますね。
7月に入ってどんどん夏らしくなってきましたね。
そのため今回は夏の風物詩となっている高校野球について書きたいと思います。
私は茨城県民なので、茨城大会の模様について書こうと思います(笑)
茨城大会は今月の4日に開会式が行われ、白熱した試合が数多くありました。
明日からは3回戦が水戸市民球場、ひたちなか市民球場、土浦市営球場、笠間市民球場、日立市民球場、県営球場の各球場で行われます。
今大会注目されている選手はつくば秀英高校の野沢佑斗選手です。
181㎝、72㎏ 右投右打で本格派のサイドハンド投手です。
プロ6球団が注目、スリークォーターからキレのある143km/hの直球とスライダーが持ち味。
高校3年間で体重は16kg増え、球速も20km/h弱ほど伸ばした。
3年春の練習試合で19奪三振を記録しているそうです。
高校3年間で体重は16kg増え、球速も20km/h弱ほど伸ばした。
3年春の練習試合で19奪三振を記録しているそうです。
対日立工の試合では巨人や阪神など6球団が視察に来ていました。
茨城県からプロの世界へ行ってもらいたいなと思いました。
また全国でも予選大会が次々と開幕し、白熱した試合が行われています。
沖縄では沖縄尚学や興南が8強入りし、西東京の日大三高や、宮城の仙台育英、岩手の盛岡大付、青森の八戸学院光星などの有名高が勝ち進んでいます。
しかし、中ではダルビッシュがいた東北高校や一昨年甲子園優勝の前橋育英がすでに姿を消すという波乱も起きています。
3年生にとっては2年半やってきた練習の成果を見せる機会です。
勝ち進んでいるチームはこれからも精一杯頑張ってほしいですし、負けてしまったチームの3年生は将来のために新たな目標に進んでほしいと思います。
今回はこれで以上です。
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿